スマートフォン専用ページを表示
検索
カテゴリ
○アート
(389)
○瀬戸内国際芸術祭
(422)
○イベント・お出かけ
(2284)
○二十四の瞳
(140)
○グルメ
(949)
○歴史
(216)
○お土産・贈り物
(459)
○小豆島霊場
(235)
○日記
(2900)
〇小豆島町ふるさと納税
(21)
○瀬戸内海賊物語
(38)
○オリーヴァー
(709)
○豊島
(15)
○直島
(8)
○女木島・男木島
(26)
○粟島
(17)
○本島
(20)
○伊吹島
(14)
○大島
(4)
○沙弥島
(6)
小豆島町のふるさと納税関連記事
最近の記事
(07/13)
【7月31日まで】香オリ3号、香オリ5号の愛称募集中!
(07/12)
sakate cafe、夏休みに向けてメニュー充実
(07/11)
土日の小豆島(7/12、13)
(07/10)
2025年中山千枚田虫送りの様子
(07/09)
映画『海辺へ行く道』先行上映会&ロケ地ツアー開催
(07/08)
井上誠耕園南新町店がオープン
(07/07)
今週の〇〇の日/7月7日はそうめんの日
(07/06)
内海B&Gのプールに救護室が登場
(07/05)
第1回ガジュマル花火まつり開催!
(07/04)
土日の小豆島(7/5、6)
(07/03)
山田オリーブ園小さなお店/メロンパフェは今週まで
(07/02)
チョキチョキ遍路(2025.6)
(07/01)
【販売中】瀬戸芸作品を巡る日帰りバスツアー
(06/30)
明日オープン!井上誠耕園南新町店
(06/29)
虫送り当日だけ販売!オリジナル手ぬぐい
(06/28)
小豆島オリーブ検定(ビギナー)受験者募集
(06/27)
土日の小豆島(6/28、29)
(06/26)
【明日まで】小豆島フォトコンテスト写真展
(06/25)
平和への思いを新たに/台53回壺井栄賞授賞式
(06/24)
夏季90日間限定販売/新鮮檸檬オリーブオイル
<<
瀬戸芸アゲイン?(オリーヴァー)
|
TOP
|
食堂マリン(オリーヴァー)
>>
2013年07月18日
本日の福田(あきゃっ娘)
瀬戸芸まであと2日!!
昨日はオーストラリアの水彩画WSに安田小学校4年生が参加しましたよ(^^♪
まずは各教室の見学、そしてアーティスト・ジャックに水彩画を教えてもらいました。
みんなで輪になって前の子の後ろ姿を書きましたよ☆
みんな上手に書けたかな?!
そしてこのクラスの先生は福小廃校時最後の一人の入学生1年生の担任の先生でした。
今でも児童と先生2人の似顔絵と手形が残っています(^.^) 先生も懐かしんでいましたよ。
そして瀬戸内国際芸術祭2013を楽しみにしている方へニュースです(*^^)v
瀬戸芸への新しいアクセス方法デスね!
詳しくはこちらをクリック
【関連する記事】
春会期は今日まで!瀬戸内国際芸術祭2025
アート以外の楽しみも/瀬戸内アジアギャラリー
アートと自然を満喫/肥土山から中山へ
瀬戸内国際芸術祭2025/三都半島をたっぷり楽しもう
瀬戸内国際芸術祭2025/Inner Light - Floating Hous..
瀬戸内国際芸術祭2025/Reverberations 残響 〜 岡八水車
瀬戸内国際芸術祭2025/船・バス・自転車
posted by しまラジ! at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○瀬戸内国際芸術祭
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
FM香川 786
瀬戸内しまラジ!
8:28〜/火
BACK TO FM香川