
草壁港から醤の郷に向かう途中に内海八幡神社の大きな鳥居がありマス。
神社は、道を挟んで向こう側・・・ちょっと離れているんデスねー。

でっかい鳥居の近くにあるのが「とりい寿司」
ひしお丼があるとあっては、チェックせずにいられマセンねー!
実は、他のものが食べられなくなるくらい、ひしお丼はがっつり飯なもんで
取材が立て込んでいる時は避けてマシタ・・・スミマセン。

いきなりタコ足。海外産のタコ足の吸盤は真ん中がぽっちり出ているんだそう。
日本のものはこれ、このよーにへっこんでるんだそうデスよ!

気さくなご主人とおしゃべりしながら「ひしお丼」を注文シマシタ。
これで¥1200
料金は全て表示されているので安心デスね〜。

実は食○○グでも大好評のお見せデス。

こちらの大将は、三都の瀬戸芸作品にも関わったので
美味しい新鮮魚介をつまみつつ、お話を伺うのもいいデスよー。

気さくな大将と豊富なメニュー。また行きたいデス♪
醤の郷を訪れたら歩いても行けマスよ!
大きな地図で見る
そしてもう一つ!醤の郷周辺情報。

安田周辺から坂手方面へ。
少し離れてマスが、自転車、バスでも移動可能な距離デス・・・一徳庵さん。

瀬戸内国際芸術祭2013の期間終了まで
普段はイベントの時にしか販売していない
「みたらしソフト」を販売中。

お醤油ベースのソフトクリームにみたらし餡。
「ええっ??」と思う方程、試して欲しいデス。
何ともぴったりはまる味!!

冷たくて甘いもののあとに、職人技の効いた昆布の佃煮入り昆布茶もどうぞ!!(無料)
大きな地図で見る
とりい寿司 ☎0879-82-3825 タケサン一徳庵
ランチ 11:30〜13:00 営業時間:9:00〜17:00
夜 17:00〜22:30 (年中無休、年末年始を除く)