2013年05月16日
福田に魅せられて〜(市川智子&オリーヴァー)
実は徹夜明けの市川智子・・・のわりに
「オリーブバスの旅、やってみたかったのよ〜!!」とごきげーん。
「オリーヴァー、ちゃんとフリーパスの金額もブログに書いてね!」
もちろんデスとも! 一日、オリーブバス乗り放題で一人¥1500デス。
今回は、市川さんがオリーヴァーのも買ってくれたので二人で¥3000デス。
「それ、必要な情報?」
「フリーパスじゃないとおいくらなのかしら・・・。」
土庄ー福田のバス代金は¥1150(往復で¥2300)デス。
『すっごくお得(デス)ね〜!!』
オリーブの木々を眺めつつ・・・徹夜明けの人が眠ったのでシャッター音も静かめに。
海が見えたら起こしてあげよう。
福田の海デスよ!播磨灘デスよぉー。
「!!オリーヴァー、ここハワイ?」
違うに決まってんじゃないスか・・・。
「あああああ〜。映画で見た橋〜!!!すっごぉぉぉい!!!」
映画八日目の蝉のロケ地デスからねえ。最後のいいシーンで使われてマシタねえ。
「水がすっごーい きれー!!!」
「山がすっごおおい!!こんなの見たことない!!」
・・・・まさか日よけにしてマセンか。
福田連合自治会の皆さんとひとしきりおしゃべり。
これからの福田、とってもとっても気になるみたいデス。
念願の真っ黒おでんでお昼を取ったら、次の取材のため
福田港からバスに乗り込みマス。
『またね〜』
福田の景観に圧倒されっぱなしデシタね。
「うん。また来たいね・・・っていうか来るって約束しちゃった。」
・・・すっごい、素早い行動。
土庄港から福田までの所要時間は約1時間。
瀬戸芸の夏会期に来よう!って方は
午前中に福武ハウスを見学、福田グルメを堪能してから醤の郷へ出るのがオススメ。
でもって・・・
すべての路線で使いたい放題の1DAYフリーパス(イベントパス)は
小豆島オリーブバス(土庄港ターミナル内)
福田港(小豆島急行フェリー)
安田(瀬戸よ志)
草壁港(内海フェリー)
池田港(国際フェリー)で購入可能デス。
大人¥1500
小人¥750
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック