2013年06月04日

オリーブオイルキャンドル(オリーヴァー)

E382AAE383AAE383BCE38396E38080E79FB320005-393e9-thumbnail2.jpg

オリーブオイル、使ってマスか?

うっかり放置して古くなったり、(小豆島産オイルを買って)使わなくなったオイルは
ありませんかー。

こないだはニーナさんがハンドクリームに加工してマシタね!

40mito20162-1eed4-thumbnail2.jpg

なかなか材料が・・・という方のためにご自宅にあるものだけで簡単に作れる

オリーブオイルキャンドルの作り方を(実は再度)書いておきマス。

材料:使わなくなったオリーブオイル
   水
   耐熱性の入れ物
   割り箸 
   タコ糸または綿糸またはハギレ


213-cfa47-thumbnail2.jpg

1:割り箸を小さく切る(4CM程度)

2:切った割り箸にタコ糸、またはハギレをしっかり巻く
  (切った割り箸に切れ目をつけると簡単)
  *または切った割り箸2個に挟んで接着してもOK

・・・片側はオイルを染み込ませ、反対側に火をつけマス

3:容器に1/3程度水を入れる

4:その上から少量のオイルを入れる

5:糸(しん)の付いた割り箸を浮かべ、点火。


215-thumbnail2.jpg

余ったので作ったのーって言わないで、スローでリッチな夜を
お過ごしクダサイ♪

olive&sennmaida 054_R.jpg

そしてオリーブオイルと言えば、小豆島オリーブ公園。雨の日もゆったりリッチに楽しめマスよ!
オリーブ&ハーブフェアは16日までデスよー!



posted by しまラジ! at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック