オリーブビーチに降りていくと左手にかわいい桟橋と看板が見えるので、
それを目印に歩いていくとすぐに到着します


不定期運航なので船長さんの連絡先に電話をかけると・・・

渡し船が迎えに来てくれて、ちょっと、セレブ気分


「雲がかわいい形だね。」
「こっちに一直線に向かってくる船があるよ。渡し船かな〜。」
なんて話している間に船が到着


「どうぞ」
船長さんはてきぱきと手際よく船を桟橋につけてくれます。
「足元に注意して」
はーい


渡し船のベンチに腰かけると出発―。

どんどん岸から離れていきます。
海面をかき分けながら向こう岸に向けて船は進んでいきます。

水面が近くて、ちょっとドキドキ

でも、ときどき、水しぶきが飛んでくるのも楽しいー。
きゃーと騒ぎながら、この季節なら少しくらい濡れちゃっても平気。
気にならないですね

フェリーとはまた違った船の旅です


渡し船からの景色がとっても新鮮。
見慣れている小豆島とはちょっと違って見えました。

ぽっかりと浮かんだ雲や景色を楽しんでいる間にも対岸がどんどん近づいてきます。
あっという間に二十四の瞳の映画村に到着。

涼しい風に吹かれての船旅はと〜っても楽しかったです

今の季節は新緑。
秋は寒霞渓の紅葉を海から楽しむことができます。

大石先生になった気分で渡し船はいかがですか??
自転車を乗せることもできるので行きはサイクリングで陸路から
帰りはのんびり渡し船っていうのもいいですね


運行カレンダーなど詳しい情報はこちらをご覧ください

http://www.24hitomi.or.jp/watashibune/watashibune.html