2013年05月16日
小豆島トイレ事情!?(オリーヴァー)
まだまだ瀬戸内国際芸術祭2013、春会期の作品が楽しめる小豆島。
オリーブナビでこんなチラシを発見シマシタよー。
うーん!すっごく大事。
生き物として必要なものデスね!
小豆島中のトイレというトイレが網羅されてマスよ。
・・・正確にはトイレの利用できる施設・・・なんデスが。
洋式かどうかも細かく書かれてマスので便利な上に
話の種にもなりマスのでね、見かけたら一枚もらっておくといいかもデス。
オリーブナビでいただけるので、他の情報やチラシと合わせて貰ってクダサイ。
でもって醤の郷ではアーティステックトイレ(瀬戸芸作品/大きな曲面のある小屋)
が利用できマス。
醤の郷、せっかくデスから訪れたらぐる〜っと
周ってクダサイねー。
夏の会期に向けて準備をしている様子も合わせてご覧になれマスよ♪
夏会期準備の様子はこちらからもチェック(CLICK)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック