2013年05月10日

週末親子旅のすすめ(オリーヴァー)

megiogi429 002.jpg

おたくのお坊ちゃんお嬢ちゃん、お休みの日は何をしてお過ごしでしょうか。

大きくなると親子でお出かけも少なくなりマスね。

megiogi429 001.jpg

お友達と出かける、ゲームをする、まあ昨今は塾に缶詰だったりも。

おとーさん、おかーさん。お子さんを島に誘ってみませんかー?

0501 029.jpg

普段は面倒がるお子でも瀬戸芸の話は学校で聞いていたりするので

ちょっと興味を持っているかも、かもデス。

megiogi429 060.jpg

お出かけにぴったりのこの季節。

自然にふれて思いの外、会話も弾もうってもんデスよ。

megiogi429 065.jpg

お子さんと一緒に童心に帰ってレンタサイクルで走るもよし!

浜辺で石切なんか(上手な方は!)教えてあげてクダサイ。女子はビーチコーミングに夢中になりマスよ!そうなるとゲーム機はもう置きっぱなし。

megiogi429 039.jpg

小豆島では会期中よりもゆったりと瀬戸芸作品を鑑賞できマス。

他の春会期に参加した島々でも土日には作品を見せてもらえるようデスよ。

@mito 005.jpg

のんびり、ゆったりフェリーの時間まで、

親子で島時間を堪能してクダサイ・・・
親の責任として・・・フェリーの時間はおさえておきたいとこデス。


megiogi429 020.jpg

気軽に一日遊べる、瀬戸内の島々。

小さな頃、お父さんお母さんに連れられて島に遊びに行った方も
香川県の方には多いんじゃないでしょうか。

0501 012.jpg

大人もしっかり楽しめる瀬戸芸。
お子さんと一緒に島を楽しんでみてクダサイ。

22027fujisawa20004-5a3c8-thumbnail2.jpg

瀬戸芸の公式ガイドブック
しまラジ!ブログでしっかり予習して親の株、上げちゃいましょうや!

050120004-thumbnail2.jpg

帰りのフェリーで(大人が)寝過ごして
株、下げちゃ駄目デスよー。


posted by しまラジ! at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック