スマートフォン専用ページを表示
検索
カテゴリ
○瀬戸内国際芸術祭
(407)
○アート
(372)
○豊島
(15)
○直島
(8)
○女木島・男木島
(26)
○粟島
(17)
○本島
(20)
○伊吹島
(14)
○大島
(4)
○沙弥島
(6)
○高見島
(13)
○イベント・お出かけ
(2088)
○二十四の瞳
(132)
○グルメ
(862)
○歴史
(207)
○お土産・贈り物
(437)
○小豆島霊場
(204)
○瀬戸内海賊物語
(38)
○日記
(2577)
○オリーヴァー
(709)
小豆島町のふるさと納税関連記事
最近の記事
(03/31)
卒業遍路2023
(03/30)
オリーブを用いた健康長寿の島づくり/オリーブセミナー
(03/29)
新しいお酒「ながら、」お目見え/小豆島新酒祭
(03/28)
春限定、鯛桜寿司/創作郷土料理 曆
(03/26)
本日の豆P(小豆島SAKATEプロジェクト)
(03/26)
豆まめ市場に行ってきました
(03/25)
満開のミモザのなかを散策/小豆島オリーブ園
(03/24)
土日の小豆島3/25・26
(03/23)
壺井栄文学館/直筆原稿特別展示
(03/22)
二十四の瞳「渡し舟」運行再開
(03/21)
3月25日(土)は小豆島新酒祭
(03/19)
春のフレーバー登場/ミノリジェラート
(03/18)
小豆島旅行などが当たる!キャンペーン実施中
(03/17)
3月26日(日)は地産地消まつり
(03/16)
小豆島町青年団が2022年度実践大賞を受賞しました
(03/15)
今日はオリーブの日/小豆島オリーブ公園
(03/14)
銀座ミキモトにて高峰秀子展開催/4月12日から
(03/12)
本日の豆P(小豆島SAKATEプロジェクト)
(03/12)
田浦オリーブプロジェクト/「二十四の瞳」朗読劇をしました
(03/11)
いちごとピスタチオのパフェ/ラ・モーヴ
<<
エンジェルロードの予想時刻案内4月25日〜28日(ニーナ)
|
TOP
|
水不足の解消を願って(ニーナ)
>>
2013年04月25日
沙弥島目次(オリーヴァー)
瀬戸内国際芸術祭2013春
西讃の島で参加したのは坂出市の沙弥島。
会場は沙弥島デシタが、実際に作品作りを行なったのは
沙弥島と瀬居島・与島・岩黒島・櫃石島の5島デシタ。
春の会期中の入場者数は7万人を超え一番多かったようデス。
唯一陸続きの会場は島であった頃の名残を全国の方へと伝えマシタ。
<沙弥島記事リンク集>
春は沙弥島も!
沙弥島レポ1:そらあみへ
沙弥島レポ2:3つの白へ
沙弥島レポ3:島スープから
沙弥島レポ最終回:沙弥島へ
【関連する記事】
沙弥島レポ最終回:沙弥島へ(オリーヴァー)
沙弥島レポ3:島スープから(オリーヴァー)
沙弥島レポ2:3つの白へ(オリーヴァー)
沙弥島レポ1:そらあみへ(オリーヴァー)
春は沙弥島も!(オリーヴァー)
posted by しまラジ! at 11:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
○沙弥島
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
FM香川 786
瀬戸内しまラジ!
8:28〜/火
BACK TO FM香川