Creator In Residence 「ei」 UMA/design farm+MUESUM

おっと!!んごんごクラブの谷さんを発見。
おう!二階のカフェ、見てみる?
まめお:「ぜひ!」と全員で谷さんにくっついて行きマシタ。

やだ!!このカフェ、素敵ー。
「いいですねー。そうめんの箱、上手に利用してるなー・・・いいなー・・。」
旭屋さん?目の色が違う。

まめお:「駐車場になるのはこの坂手港と・・・」
港の前の道を少し登ると見えてきた
「・・・公民館、ですがここは歩くほうがいいでしょうね。道幅も狭いし。」

登った先にあるのはビートたけし×ヤノベケンジさんのANGER from the Bottom
途中から『んごががぁぁぁぁぁ・・・』と重低音が聴こえてキマシタ。

覗き込む、谷さん。
この日はヤノベケンジさんが操作の指導訪れていて地元の方々が
真剣に聞き入っておりマシタ。

そこから下って、横道を歩くこと数分。
壺井栄生誕地お花畑プロジェクト

まめお:「みなさん、お疲れさまでしたー。」
ようやく全部、周ったんデスねー。
「夏からは、プラス福田ですね。」
・・・・今から、行かないデスよね?
いくら福田好きのオリーヴァーでもギブアップ・・・。

あえてこの旅では作品は実際に行って見てもらおうと写真に撮りませんデシタ。
ただ、実際に作品を見てまわる事を想定した時間について
詳しくはこちら(CLICK)をチェックしてクダサイ。

夕日にヤノベケンジさんのザ・スター・アンガー が輝いてとってもきれいデシタ。
・・・写真は・・・スターじゃないアンガー・・・