
特徴からソメイヨシノと寒桜を掛け合わせたものではないかといわれていますが、
専門家の方が鑑定しても品種がわからなかったのでお寺の名前をとって
「ジョウコウジザクラ


3月に入って常光寺さんの境内には枝垂れ梅や早咲の河津桜が咲いていてとても華やか


去年と同じくらいでしたら3月20日ごろには満開になりそうですが、
こんなに暖かいと早く咲いてしまうかも。

お近くにいらした際には
世界に一つだけの珍しい桜を楽しんでくださいね


大きな地図で見る
<周辺情報/リンク集>
・気になる・・・お魚せんべい?
・地域の交流の場〜空市〜(ラブ)
・醤の郷〜丸金醤油記念館〜(ラブ)
・醤の郷の歴史散策〜マルキン忠勇編〜(ニーナ)
・小豆島・ソフトクリーム事情(オリーヴァー)
