
船内ではまず、コンビニのおにぎりで腹ごしらえから!!

スーパーもありません。
お腹が空きやすい人は食糧の調達は大事です


さらば!高松港よっ

でもって、はじめまして男木港


うん?鬼?
そうでした。男木島に行くには女木島(鬼が島)に寄ってからでしたね

今度こそ、来たぞ。男木港。

お出迎えは男木港のアイドル犬「スパーク」・・・「○○キー」じゃないのね


出迎えありがと〜なでなでしようとしたら、
「スパークーっ」
宅配便のおにいさんに呼ばれて、そっちに行ってしまいました


後ろも振り返らずにとことこと・・。
「スパークーかむばーっく」
置いて行かれると淋しいじゃないか。
そうだった。取材。取材。
テンションが上がりすぎて仕事を忘れそうでした。

今日は作家の石塚沙矢香さんの制作現場にお邪魔して※こえびさんの活動を
取材するのがお仕事です


無事にお話も聴けたので。
まるっ。

レトロな道具たちを使っての作品制作はもう大詰め。
会期前なので掲載はNG


とっても素敵な作品でしたので、ぜひ会期が始まったら見に来てくださいね。
ここから見える景色も最高〜


石塚さんのところを出て、次に目指すは※水仙郷。
・・・のはずが、見つけちゃいました

ここたぶん・・・。
「あれだよ。オリーヴァー」
続きます(笑)