
ニーナを連れ回した本当の目的はこちら・・・
男木島で頑張っているこえびさんに会いたかったのデス。

小豆島の三都半島、神浦でもお会いしマシタが、
作家さんのインタビューがメインだったため、ゆっくりお話を伺うことが出来ませんデシタ。

瀬戸内国際芸術祭ボランティアサポーターこえび隊、事務局にお願いして
「こえびさんの取材させてー」と男木島にやってキマシタよ。

当日、作業をされていた作家さんは石塚沙矢香さん。

「作品は開催からのお楽しみ!私の写真はいいですよー。」とか言いながら
「あ、そこのお椀(作品の一部)越しに撮りますか?」と明るく楽しい作家さんデス。

いい感じのシルエットが撮れマシタ〜
「こんな写真でいいの?あ。こえび隊の方ですね!・・・
昨日はたくさん来てくれてたんですけど。今日はお二人なんです。」
と こえびさんの所へ案内していただきマシタ。

高松市から来られた河野恭子さんと丸亀市から来られた古川彩さん。
・・・非常に細やかな作業デス。
・・・・んと・・・・・声、かけづらい・・・・
後編に続く貼りマシター。