2013年02月17日

んごんごクラブ×豆P(オリーヴァー)

あきゃきゃ 033_R.jpg

神戸からの玄関口、小豆島の坂手では坂手の町の活性化のために
んごんごクラブの皆さんが日々、活躍中デス。

んごんご 023_R.jpg
(写真CLICKで詳細記事へ)

最近では瀬戸内国際芸術祭に向け
ヤノベケンジさんと北野タケシさんのコラボ作品が話題になってイマスねー。

その他にもイベント企画や大型客船のお出迎えなど
様々な場面で活動しているんごんごクラブの皆さん・・・

sakate6.jpg
(写真CLICKで詳細記事へ)

昨年は小豆島SAKATEプロジェクトという
香川大学の教授、学生さんが坂手の地域活性化のためのプロジェクトを
組んで期間限定の海の家を開きマシタ。

sakate3.jpg
(写真CLICKで詳細記事へ)

現在は豆P(小豆島SAKATEプロジェクト・略)として
坂手にある古い喫茶店「白鳥」を学生さん達のアイデアで生まれ変わらせようと企画。

sakate2.jpg

瀬戸内国際芸術祭を前にして、その全容が見え始めマシタ。

メニューの一つ一つを学生の皆さんが試行錯誤しながら
んごんごクラブさんと話し合い、長い時間をかけての成果デス。

詳しい様子はずっと取材に当たっていたまめこの「豆ナビ」でどうぞ!

               豆子のまめナビ

また香川大学の学生さんたちはこの他にも直島でも活躍中。

sakte4.jpg
(写真CLICKで詳細記事へ)

様々な場面で地域の方々と一体になって奮闘中デス!




posted by しまラジ! at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック