
ちょっと顔が似ているので親近感。
日本に飛来するのは主に亜種カモメ。
全長約40-46センチメートル、翼を広げると110-125センチメートルにもなる大きな鳥デス。
カモメと言う名前はヒナの模様が籠の目のように見えるから。
ちなみに漢字で書くと鴎・・・区の字は鳴き声。
英語でなくとMEW・・・猫と一緒。
沿岸部に多くいるので、寒い時期に海辺で見かける
珍しくはない冬鳥デスが。
けっこうカモメ好きのオリーヴァー。ついつい写真に撮ってしまいマス。
カモメだけじゃなかったりして。


あ、このヒトも撮りやすかったデス(高松港にて)
