2012年11月01日

正解はどれだ!?(ニーナ)

春の七草を(パックの中から)探してみよ〜っ手(グー)
上から「セリ」
左から「はこべら」「ゴギョウ」「ホトケノザ」
013.jpg

左から「スズシロ(大根)」「スズナ(カブ)」
014.jpg

そしたら、これが「ナズナ」かな?(違っていたらごめんなさい〜あせあせ(飛び散る汗)
016.jpg

実はオリーヴァーに教えてもらうまで小豆島で七草が出荷されていることを知らなかったニーナ。
地元に住んでいながらお恥ずかしい〜。ふらふら
004.jpg

疲れた胃を休めるという意味もある「七草粥」
お正月、さんざん食べ散らかしたニーナにはダイエットの意味も含まれるようわーい(嬉しい顔)です。
地元で採れた七草をお粥にして自然の恵みに感謝した朝でしたぴかぴか(新しい)



posted by しまラジ! at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック