2012年10月01日

星空をみあげて(ニーナ)

はじめに明るく見つけやすいオリオンの三ツ星を見つけて。
冬の大三角がここにあって・・・。
星座早見盤を見ながら、オリオンからたどって、どうにかふたご座を見つけました手(チョキ)
047.jpg

ふたご座、写っていますか・・。ちょっとドキドキ。
そして、いろいろと調節をしながらシャッターを切るのですが、流れ星がなかなかフレームに入ってくれませんあせあせ(飛び散る汗)
065.jpg

眼が慣れてきたみたいで、流れ星はたくさん見ることができるのですが、写真には残ってくれません。
「あ。流れた。そっちかあ。」
「さっきのは大きかったー。」
などと、つぶやきながらずいぶん長い間写真を撮っていたのですが・・・。
082.jpg

やっぱり、写真を撮るのをやめて星空を見ることにしました。
星がたくさん、きらきらと輝いていて小さな宝石みたいでとってもきれいぴかぴか(新しい)
001 (2).jpg

星座早見盤に助けてもらいながら、星座をたどってみました。
わからないところは、想像で新しい星座にしてみたり。
052.jpg

この写真・・・流星!?
と、一見みえるかも知れませんが、残念ながら飛行機でした。

飛行機しか撮れなかったのは残念ですが、ゆったりとした楽しい時間を過ごすことができましたよ目

13日は新月。月明かりに邪魔されずに星を見ることができるチャンス。
南西の夜空を見上げてみませんか?
流れ星だけじゃなくて、いろんな星も一緒に楽しんじゃいましょう揺れるハート











posted by しまラジ! at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック