2012年10月02日

作り手のおすすめ(オリーヴァー)

12 7ふるさと村他 029_R.jpg

いきなり脱線。お約束なもんで!

とか言って遊んでいたら、真砂 淳サン素麺作りについて
熱く語ってくれマシタ。

12 7ふるさと村他 022_R.jpg

職人サンなんだなー♪
作り手のお話は人を夢中にさせマスね!(フクロウも!

朝は暗いうちから、練り合わせたお素麺(のもと)を何層にも重ねていくそうデス。

12 7ふるさと村他 024_R.jpg

真砂喜之助製麺所は、分かれば簡単!分かるまでは迷う場所にありマシタ。
井上誠耕園の事務所(カフェ忠左衛門の近く)からすぐデシタよー。

12 7ふるさと村他 026_R.jpg


この迷い感とお素麺美味しさ、真砂さんの人柄が人気なんでしょうねー。

masagomap.bmpざっくりmap

お話を伺うと食べたくなるのがオリーヴァー。
とっておきの「食べ方」を聞いてキマシタ♪

12 7ふるさと村他 016_R.jpg

@ 土鍋でお湯を沸かしマス

A 素麺(細口)をパラパラと入れマス

B 生卵+だし醤油(めんつゆ)に即!取って食べマス♪

たったこれだけ!(固い麺が好きな人ほど入れて即!食べてクダサイ)

素麺 001_R.jpg

釜玉素麺なんだそーデスよ。しゃぶしゃぶの感覚でどうぞ!

お歳暮にお素麺をもらったら是非、お試しクダサイ♪
寒い時期に熱々そうめんでぽっかぽかになりマスよー。

12 7ふるさと村他 028_R.jpg









posted by しまラジ! at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック