2012年10月01日
芋づるの塔ができました!(ニーナ)
秋祭りで賑わった伊喜末八幡神社のすぐ近く、
県道253号沿いに「芋づるの塔」はど〜んと建っています。
だいたい3m以上の大きさがあります。
塔は3本の丸太を組み立てて作っています。
中は空洞になっているのでつるが腐らずに自然乾燥できるんだそうですよ。
乾燥させた芋づるは以前は牛の飼料にされていたそうですが、今は畑の肥料になります。
ずっと昔には佃煮にされていたようです。
こちらは「つぼいけ」
伊喜末八幡神社の馬場の中に作られています。
「つぼいけ」はさつまいもの貯蔵庫。
地面に穴を掘ってさつまいもを保存しておいて、年末から年初めにお芋を取り出すそうです。
昔から美味しいお芋で有名な伊喜末。
しっかり寝かせたお芋はぐっと甘みも増すそうですよ。
来年2月ごろまでは芋づるの塔を見ることができそうです
収穫後ののどかな畑の風景を楽しんでくださいね。
もうすぐ秋から冬の景色に変わっていきます。
<関連記事>
・小豆島の秋の風景@(ニーナ)
・小豆島の秋の風景A(ニーナ)
・小豆島の秋の風景B(ニーナ)
コメントありがとうございます。
ほんと、不思議ですよね♪