スマートフォン専用ページを表示
検索
カテゴリ
○アート
(386)
○瀬戸内国際芸術祭
(407)
○イベント・お出かけ
(2250)
○二十四の瞳
(137)
○グルメ
(938)
○歴史
(216)
○お土産・贈り物
(455)
○小豆島霊場
(225)
○日記
(2822)
〇小豆島町ふるさと納税
(20)
○瀬戸内海賊物語
(38)
○オリーヴァー
(709)
○豊島
(15)
○直島
(8)
○女木島・男木島
(26)
○粟島
(17)
○本島
(20)
○伊吹島
(14)
○大島
(4)
○沙弥島
(6)
小豆島町のふるさと納税関連記事
最近の記事
(01/16)
小豆島現代美術館 MOCA HISHIO 新春展示即売会開催中
(01/15)
田浦自治会・二十四の瞳映画村2025年のとんど
(01/14)
【参加者募集】第3回ONSENガストロノミーウォーキングin小豆島
(01/12)
令和6年度小豆島町はたちのつどい
(01/11)
1月21日(火)は島開き法要
(01/10)
連休の小豆島(1/11〜13)
(01/09)
オリーブと柑橘を科学する/新コスメブランド「inOli」誕生
(01/08)
旬の魚をたっぷり堪能/SEASiONのお魚ランチ
(01/07)
小豆島オリーブ公園のオイルが発売になりました
(01/05)
英語通訳ガイド研修モニターツアーA/碁石山〜洞雲山
(01/04)
英語通訳ガイド研修モニターツアー@/小豆島酒造〜碁石山
(01/03)
年末年始の必須アイテム/しじみの恵み
(01/02)
まだまだ申込受付中/誓願寺の星まつり
(01/01)
謹賀新年2025
(12/31)
二十四の瞳映画村 2024-2025
(12/30)
石のまち、福田を散策
(12/29)
石工さんの研修を見学してきました
(12/28)
控除の対象になるのは12月31日の寄付まで/小豆島町ふるさと納税
(12/26)
お正月は手づくりの門松を飾ろう/東條農業集団
(12/25)
ふるさと村のいちご狩りが始まっています
<<
豊島泉屋(片山邸)で音楽を(ニーナ)
|
TOP
|
福田の松月さん、ご存知デスか?(オリーヴァー)
>>
2012年10月13日
小瀬地区の太鼓練習に潜入取材!!(まめこ)
明日10/14(日)
は
土庄八幡神社の秋祭り
。
土庄町小瀬地区の太鼓の乗り子がとてもパワフルだという噂を聞き、
取材に行ってきました!
「どーん。どどーん。」
と響く、太鼓の力強い音。
すごいパワフルな乗り子さんだ!と、見てみると・・・
!!!!
【関連する記事】
小豆島現代美術館 MOCA HISHIO 新春展示即売会開催中
【参加者募集】第3回ONSENガストロノミーウォーキングin小豆島
ふるさと村のいちご狩りが始まっています
森ヶ滝丁場跡で石工さんの技が見られる見学会を開催
島の食材を味わう/小豆島サステナブルガストロノミー
12月15日(日)は小豆島中央高校生レストラン
日本三大渓谷美の寒霞渓で紅葉が見ごろです
posted by しまラジ! at 12:00|
Comment(0)
|
○イベント・お出かけ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
FM香川 786
瀬戸内しまラジ!
8:28〜/火
BACK TO FM香川