8月も残すところあと4日!!
ですが、まだまだヒマワリが楽しめる場所がありますよ〜♪
土庄町滝宮地区の八坂神社の鳥居の前で、後ろを振り向くと…
黄金に輝く絨毯のようなヒマワリ畑が広がっていました♪
種蒔きの時期が6月末と遅めのこともあって、8月中頃からの開花となりました。
これは四海地区の『よつみいきいき協議会』の、村里づくりの活動です。
毎年コスモスや桜を植える活動をしています。
今年は初めてヒマワリに挑戦したそうですよ。
数え切れないほどのたくさんのヒマワリは約9sも種蒔きしたそうです。
今週いっぱい夏の名残のヒマワリ畑を楽しめそうですよー♪
2012年08月27日
この記事へのコメント
コメントを書く