2012年08月02日
木烏神社・・・本島泊地区(オリーヴァー)
珍しい「虫送り」を行う、本島の泊は港のすぐ近く。
虫送りの神事も行われる「木烏神社(こがらすじんじゃ)」デス。
こちらの伝説によると・・・・
ヤマトタケルノミコトが瀬戸内海に悪い魚を退治に来たことがあるそうで。
今でも春頃は靄(もや)のかかることの多い瀬戸内海。
ヤマトタケルノミコトも靄で前が見えず動きが取れなくなってしまいました。
その時一羽のカラスが現われ本島まで案内をしたそうデス。
「大鳥居」は、織田信長から朱印状を与えらた年寄衆の一人が寛永4年に奉納したもの。
敷地内には、江戸時代、塩飽勤番所から島民へおふれの札を出した「制札場」の建物も残っています。
文久2年に建てられた「千歳座」は現役の舞台として
今でも使われてイマス。
可愛らしい名前の「木烏神社」デスが
昔々から瀬戸内海の水先案内人として存在し、
また、今は本島の歴史案内をしてくれてイマス。
注:オリーヴァー烏についていくと必ず迷子になりマス
(レポーターの被害続出中)
この記事へのコメント
コメントを書く