スマートフォン専用ページを表示
検索
カテゴリ
○アート
(389)
○瀬戸内国際芸術祭
(412)
○イベント・お出かけ
(2272)
○二十四の瞳
(138)
○グルメ
(944)
○歴史
(216)
○お土産・贈り物
(456)
○小豆島霊場
(231)
○日記
(2868)
〇小豆島町ふるさと納税
(20)
○瀬戸内海賊物語
(38)
○オリーヴァー
(709)
○豊島
(15)
○直島
(8)
○女木島・男木島
(26)
○粟島
(17)
○本島
(20)
○伊吹島
(14)
○大島
(4)
○沙弥島
(6)
小豆島町のふるさと納税関連記事
最近の記事
(04/30)
もうひとつの芸術祭/MOCA HISHIO ANNEX
(04/30)
もうひとつの芸術祭/草壁醤油蔵ギャラリー
(04/27)
来週、5月4日(日)は草壁月市です
(04/26)
ギャラリーKUROgO企画展「金甘蔗映画祭」
(04/25)
土日の小豆島(4/26、27)
(04/24)
ドットアートの世界へ〜アトリエ兼ギャラリーショップ
(04/23)
西の滝の白藤が咲きました
(04/22)
瀬戸内国際芸術祭2025/小豆島の作品を一部紹介!
(04/20)
瀬戸内国際芸術祭2025/瀬戸内アジアギャラリー
(04/19)
瀬戸内国際芸術祭2025/抱擁・小豆島
(04/18)
土日の小豆島(4/19、20)
(04/17)
【チケット発売中】ヨシケン(吉井賢太郎)デビュー30周年ライブ!
(04/16)
品評会2連覇! AMYFARMのオリーブオイル
(04/15)
菜の花にこいのぼり、アート…春の映画村は見どころ満載
(04/13)
18日から!「もうひとつの芸術祭2025」
(04/12)
もうすぐオープン!創作和食の店「カルチバ」
(04/11)
土日の小豆島(4/12,13)
(04/10)
アートでみんなを迎えよう!池田港でチョークアートイベント開催
(04/09)
6年振りの小豆島公演!「大女優と七人の三文役者」
(04/08)
さかてらすの中を案内します
<<
夏休み!お坊さんと遍路修行をしてみませんか?(ニーナ)
|
TOP
|
特集・シマポン
>>
2012年07月26日
小豆島AIR2012春・吉野祥太郎さん作品制作(まめこ)
小豆島AIR2012春の作品展示
期間は、約2週間後の
8/11〜19
です。
滞在作家は、
市橋由紀さん
、
吉野祥太郎さん
、
増田恵助さん
の3人です。
今回は吉野祥太郎さんの作品制作の様子を取材してきました!
吉野さんの作品は、地面を持ち上げることで
「土地の記憶」
を呼び起こし、
表出した地面が鑑賞者の興味を沸かせることで、その場所と人間との関わりにおける
意味を考察させるものです。 (小豆島高校でのワークショップの様子
@
・
A
)
吉野さんの
作品制作の様子
です。(←クリック!!)
【関連する記事】
もうひとつの芸術祭/草壁醤油蔵ギャラリー
18日から!「もうひとつの芸術祭2025」
小豆島アートプロジェクトに新施設誕生!
MOCA HISHIO ANNEXで村上隆展開催中
KOHIRAスムージーとヒルトップテラス
ミロのビーナスギフト始動/MOCA OLIVE
つながる物語/小豆島アートプロジェクト
posted by しまラジ! at 15:00|
Comment(0)
|
○アート
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
FM香川 786
瀬戸内しまラジ!
8:28〜/火
BACK TO FM香川