そして、この島には立ち寄れば誰でもが笑顔になれる場所があります。

その名も、ブイブイガーデン。

民宿「ぎんなん」のお手伝いもされている、パブリックアーティスト・松田悦子さんが、
庭に花のない時期も通りがかる人が楽しめるように、
10年ほど前からこつこつと作っているお庭です。

ブイブイガーデンには、いろんな表情をしたブイ人形が展示されています。
海の浮標として浮かぶブイを再利用し、かわいい顔をした人形にしているのです。

笑っている顔、泣いている顔、怒っている顔など、
今では100体ほどになるブイ人形が、来る人を笑顔にさせてくれます。

もちろん、お地蔵さんの形をしたものだけではなく、ひな人形や、

猫などの動物も♪

ガーデンの中を少し進んだ所にある納屋の中にも、松田さんの作品はありました。

『未完成の海』

浜辺で拾ったシーグラスを敷き詰め、海を表現しています。

納屋に入って真っ暗な場所にいると、そのうちどんどん目が慣れてきて、
まるで夜明けの海のように、シーグラスはキラキラとし始めます。

粟島に来たら、ぜひ寄ってほしい場所です。
あなたも笑顔になること間違いなし!ですよ♪