2012年07月13日
鬼ヶ島(オリーヴァー)
まめこに連れられて高松港から「めおん号」に乗り込みマシタ。
女木島コミュニティセンター長の柳 信三さんが
お出迎えしてくださいマシタよ!
フェリーの発着時間に合わせてバスが来ます・・・心遣いが嬉しいデスね〜!
ではバスに乗って!いざ!鬼退治にぃ〜!!!
平日でしたが楽しげなグループやご夫婦もご一緒デシタ♪
たくさんの人と一緒なので鬼もコワクないデスね!
詳しくお話をしてくれる柳さん。
う、薄暗くてちょっとコワイですよ・・・。「まめこ〜!後ろ後ろ!」
ほっ・・・出口!出口!
表に出ると・・・すぐ洞窟を振り返ってクダサイ!
角材みたいデスが・・・・
「柱状節理(ちゅうじょうせつり)」と呼ばれる
石なんデス!これ!
瀬戸内海で火山活動があった証拠がいたるところに残ってイマス。
で、お約束のお写真デス・・・(失笑)
そして恥ずかしがり屋さんデスが
とっても親切な売店も洞窟の入口にありマス!
コワクないデスよ!楽しかったデス!(笑)
・・・強がり?
この記事へのコメント
コメントを書く