2012年05月28日

オリーブマラソン完走〜!(まめこ)

5/27(日) 第35回小豆島オリーブマラソン全国大会当日を迎えました。

marason1.jpg

あれだけラジオやブログで「走ります!頑張ります!」と言っておきながら…
まめこが練習した回数は…たったの…2回。

会場でお会いする方々に「大丈夫?走れるん?」と言われ、
走る前に心折れそうになりながらも、頑張ってきました!

marason6.jpg

今回の参加登録者数は合計で5449人
北海道から沖縄まで、全国各地の方々がお越しくださいました。
ちなみに、小豆島住民の参加登録者数は255人だったので、
5000人以上の方が、島外から来ていただいたということに!
ありがとうございます!!

まめこが参加したのは10kmで、このコースの参加者数は1494人。
人の多さに圧倒されながらも、自分のペースで楽しく走りました♪

暑いぐらいのお天気で、沿道の声援に励まされ、ひたすら足を動かす。
気づけば『あと1km』という看板のところまで来ていました。

marason7.jpg

57分56秒で、ゴール!!!
去年のタイムより2分速くなっていました。

まめこのマラソンのモットーの『無理せず楽しむ♪』を守りつつ、
記録更新もできてとてもラッキーでした♪

marason5.jpg

そしてそして、オリーブマラソンは、走り終わった後が本番なのです!(※まめこの場合)

お素麺をいただいたり…♪

marason8.jpg

お弁当をいただいたり…♪

marason2.jpg

参加賞で喜んだり…♪(小豆島の特産品セットです!)

marason4.jpg

今年はこんなかわいいタオルも入っていました♪

marason3.jpg

充実した大満足な一日となりました。

それもこれも、島外からたくさんの方にお越しいただいたこと、
そして何より小豆島の方々のご協力があったからこそです。

お弁当やお素麺を5000人分用意してくださった島内の各施設の方々や、
会場準備、交通整備、大会運営などをしてくださった関係者の方々、
そして、暑い中応援してくださった島の方々がいたからこそ。

本当に、ありがとうございました。

来年も、盛り上がること間違いなし!
今年参加した人も参加できなかった人も、
ぜひ、また来年のオリーブマラソンで盛り上がりましょう♪



posted by しまラジ! at 12:00| Comment(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]