2012年05月22日

棚田さんぽ(まめこ)

小豆島の棚田でも、田植えが始まりました。

tanada7.jpg

田んぼにお水が張られているこの季節、あぜ道を歩くととても気持ちが良いのです♪

tanada.jpg

中山春日神社から、あぜ道を通って上の方まで歩いてみました。

上から棚田を見下ろすと、まるで手鏡が重ねられているよう。
晴れた日にはもっとキラキラします。

tanada3.jpg

さらさらと流れる湯船の水音を聴きながら
共同水洗い場にも行ってみました。

tanada5.jpg

お水が流れるのを見るとなぜか落ち着きます。

tanada6.jpg

見る場所によって表情を変える棚田。

tanada1.jpg

あなたもぜひ、棚田さんぽをしてみてくださいね♪



posted by しまラジ! at 08:00| Comment(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]