閑静な寺社通りにあるサロン、宇多津町「うたんぐら」
醤油ソムリエールと言えば、瀬戸内ではただ一人!
黒島慶子さんによる醤油とオリーブオイルの小さな講座が開かれました。

参加希望者が多く、小さなサロンはいっぱいに。
宇多津町の美味しいもの・・・有名店のバゲット・豆腐などを
*香川県西讃で有名な 釜田醤油
*生あげ醤油(ヤマロク醤油の鶴醤)
*濃口醤油(正金醤油)
*薄口醤油(正金醤油)
*レモンフレーバー・オリーブオイル(中良屋)
で、食べ比べデス♪
それぞれ、どれが合いましたか?お好きでしたか?
と言う黒島さんの質問から、皆さんどんどん話が弾んでとっても賑やか!
お醤油もさることながら
やはり皆さん、小豆島産のオリーブオイルに感嘆の声が!
「オリーブオイルは手のひらで温めて、香りを確かめてください。」
オリーブオイルソムリエでもある黒島さんのお話に皆さんメモメモ・・・。
もちろん、こっそりとオリーヴァーも味見〜♪
なんと!桶から取り出したばかりの
お醤油で!
味・・・デスか?
もちろん美味しいデスが、何より香りのいいお醤油デシタ!
こればっかりは、是非、次回のサロンか小豆島の醤油蔵でお試しクダサイ。
間違いなく美味しいデスよ!うっしっし〜。

黒島さん!
素敵な時間をありがとうゴザイマシタ〜!
