

ニーナが取材していた小豆島高校野球部の試合を観戦してキマシタ。

「学生時代スポーツに打ち込んだニーナには選手みんなのがんばりがとてもまぶしかったよ。ナイスファイトだったね。」

何度も何度も、満塁になってチャンスを作った、いいゲームでしたよ〜♪

「うん。本当に!負けたのは悔しいし、残念だったけどあきらめずに選手のみんなが自分で考えながらがんばってたのが感動だったね。」


練習風景も見たかったデスね〜!

「うん。小高野球部は練習を見ててもわくわくするんだよ。次はオリーヴァーも一緒に行こうね。」



「野球って頭を使うんだなとか。瞬間的な判断力がいるんだなとかいろいろおもしろい発見があるよ。練習を見てると、試合でどんなふうに打つんだろ?とかどんなふうに走るんだろ?とかどんどん想像しちゃって楽しくなっちゃう。」

最後の最後まで諦めず、9回最後に2得点したのには感動シマシタ。
何なら泣きそうになりマシタ。人を感動させるスポーツってすごいデスね!

「勝つことだけが感動じゃないよね。よく、最後まであきらめないって簡単にいうけど、実行するのは本当に難しい。それができる小高野球部は、すごい。」

目指すは夏!デスね〜!!!

「ほんと。まずは夏の地区予選!今日は負けちゃったけど、まだまだ、足りなかった所がわかったから、練習を繰り返してもっと強くなれるはず。楽しみだね。悔しい気持ちや情けない気持ちを練習にぶつけて、そこからまた一つずつがんばっていこう!」
強くなっていかなきゃ楽しくない。
負けから這い上がる!も「Enjoy Baseball」だとニーナは思います!
5月19日と6月23日は小豆島内で練習試合があります。
詳しいことはまたお知らせしますので、スケジュールをあけておいてくださいね
posted by しまラジ! at 01:27|
Comment(0)
|
○日記
|

|