春の大師市に行ってきました〜


第58番札所西光寺から

土庄町中央公民館まで続く門前商店街に
ずらりと

にぎやかにお店が並んでいました。
おっ。なにやら楽しい音が・・・

MeiPAMスタッフによる「ちんどんや」
大師市を盛り上げています



「Oyatsu.」
(しょうゆ棒)
ヤマロク醤油を加え
ほんのりとお醤油の香り・味がするビスコッティ

(島どんぐりと金柑と黒糖のクッキー)
ほんの少―しどんぐりが入っています。

そして(ブラウニー)

左(スイートスプリングとホワイトチョコレート)
真ん中(かんころとキャラメルのチョコ)
右(オリーブ抹茶とホワイトチョコレート)

それをおやつにしちゃう木村さん

木村さんのつくるおやつは
とってもおいしくて優しくて体にいいんです。

たくさんお店を見て楽しんで歩いていると
あちらこちらで
「あら、こんにちは〜、元気にしよん?」
「こんにちは〜、元気やで〜」
と、知り合いに会える楽しみも

最後に第58番札所西光寺で

手を合わせ、心を静めてお参りをしました。

お接待で甘酒とお茶が出されていましたよ。
甘酒はしょうがが効いていて、ポカポカ温めてくれます。

オリーブの苗が買えたり、美味しい食べ物があったり
楽しい大師市でした


本日のお知らせ
MeiPAMの小豆島マルシェは暴風雨が予想されるため中止です。
来月は5月19日20日です。お楽しみに。