小豆島町西村の国道436号線沿いのオレンジの看板がとても印象的なオリーブ園さん。
1919年からオリーブの栽培を始め、民間として日本でいちばん歴史がある そうです。
名前のとおりオリーブも見事なんですが、
3月になるともう一つのおすすめが見ごろを迎えます。
かわいいぽわぽわのミモザです。
小さい黄色の花が乙女心をくすぐります〜。
ニーナはミモザが大好きで、咲くのを待ちかねていました〜
写真では3分咲きくらいですが、来週の中頃には鮮やかな黄色いミモザの並木道のできあがり〜
ミモザとたわむれるスタッフの岸田歩さん。
ふわふわのかわいいミモザには女子がよく似合う
海の青とミモザの黄色・・・。島ならではの景色です。
「小さな金平糖のようなミモザ。
園内にはそんな、写真スポットがたくさんありますので、お散歩してお気に入りのショットをたくさん撮ってくださいね」
と、岸田さんからのメッセージ。
いつもの年より少し、遅めに咲き始めたミモザが満開になるのは3月30日くらいとか。
ミモザは1週間くらいで、咲き終わってしまうので、ちょっと、早くお知らせしました。
ぜひ、今週末、来週末はオリーブ園さんに来て春で満たされてくださ〜い。
散策の後は、こちらも女子におすすめのひしお丼でお腹も満たしてくださいね。
そして、ラブちゃんブログでは・・・・。
あの、話題のスイーツ情報をいちはやくお知らせします。
香川県内ではこちらともう1か所でしか食べられないというあのスイーツ。
もちろん小豆島では、こちらのみ!
気になりますよね?
お腹も心も春で満たされて。大満足でした♪
2012年03月24日
この記事へのコメント
コメントを書く