
が3月10日(土)午前5時から開催されます。

コースはというと・・・
ふるさと村からスタート
・中山農村歌舞伎舞台・肥土山農村歌舞伎
・大観音
・エンジェルロード
・世界一狭い土渕海峡
・池田農免道路
・西村農免道路
・寒霞渓(昼食:軽食)
・二十四の瞳映画村
・オリーブ園
・三都半島
ふるさと村にてゴール
ポイントとして観光地も含めていますので、楽しみながら参加できます

遠足(とおあし)なので、走る人もいれば、歩く人もいる。
自分のペースで景色を楽しみながら参加することに意味があります。
順位は決めませんが完走された方には認定書が贈られます。

自分が必要なところでしっかり補給をしながら進んでいきます。
エードステーションでは、水・栄養ドリンク・バナナ・みかん・りんご・お菓子など
補給することができます

5時スタートなので、早い人、ゆっくりな人それぞれで朝日がどこで見られるか
夕焼けをどこでみられるかというのも、楽しみの1つ

小豆島の道はアップダウンが激しく、寒霞渓を登るのは相当疲れると思います

頑張っているランナーをみかけた時には
「がんばってくださーい!」
なんて一言声をかけてあげてください

ランナーにとってはすごい励みになるようですよ
