
昔から生息していた野生のニホンザルの餌付けに成功したことにより、1957年には「銚子渓のニホンザル群」として、県の天然記念物に指定されました。

今、お猿の国は、ボス猿の
団十郎率いるA群:約300頭
トラ率いるB群:約200頭
合計500頭ほどもいるそうです!
ではここからは、お猿の国の楽しみ方を紹介していきますね♪
★お猿の国お楽しみポイント@餌やり★

人間が小屋の中に入って、猿に餌をあげます。

みんな金網の間から必死に腕を伸ばして餌の催促。
間近で見られるのですごい迫力!!!

★お猿の国お楽しみポイントAモンキーショー★
モンキーショーは、10:10と、12:10の、1日2回公演です。

飼育員さんにおんぶされて登場した、お猿のアイちゃん!!

「かしこい、かしこい」と言われたら、このポーズをして自分の頭をなでるんです!本当にかしこい!!

腕立て伏せをしたり

綱渡りをしたり

竹馬に乗って、こんな障害物も

ひとっ飛び!!!

「よくできました!」のグータッチ!

最後にみんなで「かしこい、かしこい」のポーズ☆
アイちゃんに驚かされてばっかりな、大拍手のモンキーショーでした。
★お猿の国お楽しみポイントBいろんな動物に出会えます★
園内を歩いていると、じっと見つめられている気が…

あ!鹿だ!野生の鹿が、猿と一緒にこの園内で生息しているようです。

孔雀も発見☆この綺麗なオスが羽を広げるのは繁殖期である春なので、羽を広げた孔雀を見たい方は春がオススメですよ♪
春は猿の赤ちゃんに出会えますし、夏は猿の行水が見られますし、冬は猿団子が見られます。季節によって見どころはさまざま♪また、違う季節にもお邪魔しますねー!!
【銚子渓・お猿の国】
TEL…0879-62-0768
営業時間…年中無休 AM8:10〜PM4:50
入園料…個人370円、団体30人以上340円、団体100人以上300円、
中学・高校生260円、小学生150円
モンキーショー…10:10、12:10の1日2回。団体の場合は時間変更可能
※園内へのペット・紙袋・ビニール袋・お菓子・アイスクリーム等の持ち込みはお断りしております。