小豆島にはヤブツバキの林があります。

本数は、1000本あまり。150m位ヤブツバキの林が続いています。
ず〜と、椿

木のほとんどが椿の純林です。

ほとんど、手を加えていない原生林なので若い木もあるし、古木に近い風合いの木があったり、自然のままの木を見ることができます。
まだ、少し気が早かったかな

つぼみがまだ、固い木が多いみたいです。

まだ、2分咲くらい?
でも、一つ一つの花はとても美しく咲いています


きれいに整備された公園のように、大勢の人でにぎわうことは少ないですが、ひっそりと咲くヤブツバキの林が、とても小豆島らしくて大好きな場所です。

満開の時には色の濃淡の変化がとても美しいそうですよ

それは次回のお楽しみに。

場所は小豆島町当浜、国道436号線を草壁港から福田港に向かって行く途中の道にあります。