2012年01月19日

島霊場42番札所 西之滝(まめこ)

小豆島の霊場に行くなら、山岳霊場がぜったいおすすめ!
今回は、山岳霊場のうちのひとつ、「 西之滝」をご紹介します。
西之滝は、「第33番札所 長勝寺」の奥の院で、お寺は竜水寺です。

何度かこのブログで護摩焚きの紹介(ラブ編ニーナ編)もさせていただいていますが、今回は西之滝・竜水寺のご紹介。

 西之瀧@.jpg

山岳霊場と聞くと、山登りをしなくちゃいけないの?と思われがちですが、そんなことはありません。ここ西之滝は、山門の手前まで車で上ることができます。

 西之瀧E.jpg

駐車場につき、石灯籠に挟まれた階段を上っていきます。

 西之瀧F.jpg

前ばかりを見ないで、何度か振り返ってみてくださいね。
素晴らしい景色が広がっています。

岩肌に沿うようにして、お堂と行場があります。

 西之瀧D.jpg
左:護摩堂 (ここで、護摩焚きが行われます。)
右:東の行場 (もう一か所、西の行場もあります。)

本堂はこちらです。

 西之瀧I.jpg

お堂の中には自然石でできた洞窟があり、進んでいくと、竜王様が祀られています。

 西之瀧H.jpg

行場にも挑戦です!

 西之瀧A.jpg

怪我人もでることがあるので、くれぐれも注意してくださいね。

 西之瀧B.jpg

すっぽりと座れる、瞑想するのにちょうどよい場所があります。
まさに、パワースポット!!

 西之瀧C.jpg

この素晴らしい景色を見ながら、西之滝の行者・小林龍應(りゅうおう)さんのありがたいお話をいただきました。「身体は、食べ物を食べてパワーをつけることができるけど、心はどうやって満たしていますか?心も、こういったパワースポットでお腹いっぱいにしてあげないと。」

 西之瀧J.jpg

西之滝では、毎月28日朝6時から、護摩焚きをしています。どなたでもご参加いただけますので、小豆島にお越しいただけるときがありましたら、ぜひお越しくださいね☆


posted by しまラジ! at 10:00| Comment(6) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今朝の瀬戸内ラジ拝聴しました。
その中で、1点疑問があります。
「島四国霊場の西の滝から内海湾が見える」とまめこさんが言っていましたが、西の滝から見えるのは池田湾ではないでしょうか。私も52年前まで池田町(当時)に住んでいましたが、確か内海湾よりは池田湾の方が近くに広がっていると思います。まめこさんは内海の方でしょうか。しかし、西の滝にも参拝されたようですが?
Posted by 山下 信三 at 2012年01月20日 11:48
コメントありがとうございます。
池田にいらしたことがあるんですね!西之滝からは池田湾が真正面によく見えます。駐車場付近からは、岡山から淡路島まで、お天気の良い日には見渡せます。小豆島の地名を聴いていただきたくて、放送では内海湾からエンジェルロードの大パノラマと表現させていただきました。
Posted by まめこ at 2012年01月20日 18:33
はじめまして。ブログ「貧乏店長の定休日食べ歩き」を綴って居ります、岡山在住の高馬(たかうま)と申します。

本日、VOICE21で「42番札所:西之滝」を拝見し、次回行こうと思い、色々調べるうちにこちらのブログへお邪魔しました。
先々週の11日に今年2回目の小豆島ツーリングへ行きましたが、夏至観音は見えず、醤丼は食べれず・・・。宜しかったら私のブログをご覧下さいませ。

さて、本題に。「歴女」との事ですので、小豆島の歴史の事でお伺いいたします。
何かのTVニュースで小豆島に砲台が有ったと聞いた記憶が有ります(無かったら御免なさい!)。ご存知でしたら教えて頂きたいと思います。

「紀念橋」は昨年秋にやっと見つけて今回も行きましたが、太平洋戦争中の防空砲台を見てみたいのですが、何処の資料を見ても有りません。宜しくお願い致します。

ご回答は、メールでも私のブログのコメント欄でもどちらでも結構ですので、ご存知でしたら宜しくお願い致します。
Posted by 高馬 貴 at 2012年06月24日 21:09
コメントありがとうございます。
小豆島に何度かお越しいただいたことがあるようで、嬉しく思います。
記事を担当したのは私ですが、歴女のニーナさんにバトンタッチして
高馬様の質問にお答えさせていただきますね★
Posted by まめこ at 2012年06月24日 22:54
「小豆島の歴女」を目指している(すみません!見習いです)ニーナです。
ブログ拝見しました!小豆島を楽しんでくださっていてありがとうございます。
さて、砲台についてですが、私も聞いたことがなくて詳しい役場の方に確認させていただきました。
その方によると小豆島には砲台はなく、この近くだと屋島の「長崎ノ鼻」じゃないかということでした。
ただ、土庄町双子浦に対航空機の高射砲を作ろうしていたという記録があると教えていただきました。太平洋戦争関連ですと、特殊潜航艇の基地の跡などがあります。
あまり、ご参考にならなかったかもしれませんが・・・。
ご質問ありがとうございました。
これからも、しまラジ!をよろしくお願いします!


Posted by ニーナ at 2012年06月26日 21:37
先ずは、まめこ様、申し訳ありませんでした。
おっちょこちょいな者で、しまラジは3人で運用されていたのですね!
よく読めば、分かったのですが・・・。本当に申し訳有りません!

歴女のニーナ様。お手数をお掛けしました!
多分、私の記憶違いで「砲台」でなく、お調べ頂いた「高射砲台」だと思います。(若年性痴呆症ですかね?)
次回の小豆島は双子浦付近へ行ってみて、地元の方にアポ無しでお聞きし、結果はブログへアップします。

(大阪方面を爆撃、ついでに明石・川西を爆撃、水島へ来るB29を落とすには「小豆島」は理想の場所)

そして特殊潜航艇基地(当然瀬戸内海なので何処に有ってもおかしくはないでしょうから)も同様に探してみます。
この度はお騒がせ致しました。またお聞きする事も有ると思いますので、宜しくお願い致します。
Posted by 高馬 貴 at 2012年06月27日 15:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]