2012年01月11日

島霊場31番 誓願寺 大ソテツ(まめこ)

 誓願寺A.jpg

ここにも、樹齢千年を超えるといわれる大木があります。

 誓願寺B.jpg

国指定の天然記念物
大きなソテツの木
根の周囲:約8m  高さ:約7m もある大きな木です。

 誓願寺D.jpg

成長しすぎて枝が囲いから飛び出し、棒で支えられているほどです。
何本ものソテツからできているように見えますが、実はこれは一つの株からできています。
雌株なので、実をつけるのですが、その実の大きさも人の頭ほどあるんですよ!

ソテツの木は普通、九州や沖縄などの南国をイメージする場所に多く生息します。
では、なぜ、この小豆島にこれほど大きなソテツの木があるのでしょうか。

実は、18世紀ごろ、この誓願寺がある地区に塩谷金八という豪商がいました。塩田や廻船業でお金を儲けていた塩谷は、全国各地から珍しいものを集めていたようです。おそらく九州などの暖かい地方から持ってきたこのソテツを、誓願寺に寄進したといわれています。

ソテツを植えた場所の日当たりがよく、ちょうど潮風を遮ることができている場所にあるため、きちんと根付き、今でも成長を続けているのではないか。と、誓願寺のご住職さんが仰っていました。

 誓願寺C.jpg

ソテツに隠れるようにボケ除観音さまがおられました。
まめこもボケ予防のために拝みます。

 誓願寺@.jpg

階段をあがったところには本堂もあります。


小豆島のパワースポットのひとつ、大ソテツ。

ぜひ、立ち寄ってみてくださいね。





posted by しまラジ! at 09:24| Comment(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]