晴れ渡った空の下で
小豆島町消防出初式が行われました。
2012年。1月8日。午前10時。
場所は、小豆島町立内海中学校運動場です。
消防車たちも整列しています。
小豆島町には、地区ごとに分かれた11分団があり、女性だけで結成された婦人防火クラブもあります。
婦人会の法被を見せていただきました。
背中に「小豆」と入っていて、かわいいですね!
団長・団旗・町長・消防長への敬礼がありました。災害は、いつ起こるかわかりません。いくら平穏な小豆島だからといって、気を抜いていてはいけませんよね。みなさんのビシッと揃う敬礼を目にし、私も気が引き締まりました。
そして、分列行進。それぞれの地区の消防団が、列をなして行進します。
消防車だって負けずに行進します。
消防団・関係者の方々、取材をさせていただき、ありがとうございました。
2012年01月09日
この記事へのコメント
コメントを書く