二面(ふたおもて)の田んぼで11月12日(土)まで
たくさんのかかし達が展示されています。
三都半島活性化協議会主催
文化倶楽部 I Love Olive! 河田義昭さんらが
去年に続き「かかし&アニマル・アイデアコンテスト」を開催しています。
河田さんは三都マップのイラストなども手掛けていて
現在、サンオリーブで作品を展示しています。
とってもキュートなイラストですよ

オリーブ公園では、オリーブの木を使ったクラフト教室もされています。
かかしコンテスト会場は二面(ふたおもて)
道沿いに看板が出ているので、目印にしてください

あっ



どんなお顔をしているのか楽しみ〜


いろんな個性のあるかかし達。
福島の小学生と小豆島の小学生の共同作品です。
いろんな想いが伝わってきます。

ラブが気に入ったのはこちら↓
目がとびでて、可愛い

子どもらしいすてきな発想だなぁと思いました


野球選手51イチローも立派に作られ輝いていました。





そして吉野の田んぼにはワラアートが展示されています。
たくさんのアニマルがお出迎え


ふるさと村公社作
「急げ!うさぎ君」

高尾家族作
「長崎の・・・しし垣といのしし」

蒲野ほまれ会作「岩飛ペンギン」大
特別参加:小豆島芸術村招聘作家作「岩飛ペンギン二世」小
(しょうどしまげいじゅつむらしょうへいさっか)
芸術家村に来ている作家さん達で作り上げると
岩飛ペンギン二世はなんと2時間ほどで出来上がったそうです



かかしとワラアート会場には
投票箱が置いてあり、好きなかかし・ワラアートを投票します。
ラブもしっかり投票させて頂きました

現在200票くらい投票されているそうです。
13(日)には表彰式が行われ

その後、焼き芋大会が行われます


どなたでも参加可能です


